スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2011年02月25日

メリーさんの国

new zealandの地震、とても心が痛みます。
語学学校であれば、日本人以外にも、韓国やその他いろんな留学生がたくさん被害にあっていると思います。

結婚前に、荷物1つでオセアニア全域を半年かけて旅してまして。当然クライストチャーチにも立ち寄っているし、他人事と思えないというか、自分が無事に旅を終了できたことに感謝するというか・・・


NZは、人間よりも羊の数の方が多い国で有名です

ド田舎に行くと、こんな羊の大群が散歩で道路を占領する光景が見られます。


映像でよく出てる、崩れてしまった古い教会



christchurchと書くように、キリスト教会という名の、全体的にこぎれいでこじんまりした都市だった記憶がありますが、もうぐちゃぐちゃなんでしょうね
カナダやアメリカとか、基本的に地震が起こらない地域も世界にたくさんあるし、不公平だな~と思いつつ。

人間、病気やら事故やら、いつなにが起こるかわからないのだから、後悔ないように毎日全力で生きないとなぁ。。。
といつも思います。
平穏な毎日に感謝しないとね★  

Posted by riribaby at 15:00

2011年02月18日

かわいそうなメルチャン

うちには、新品と中古品のメルちゃん人形がいます。計2体。
チビさん一生懸命着替えさせたりトイレさせたりお世話してるけど・・・
結局は全部引っぺがされて、ハダカでいつも放置されてます!

メルの衣装タンスとそれいっぱいに詰まった着替え一式、メル1体もおまけで、だいぶ前にオクで落としました。
あまり状態良くないものばかりだけど、人形のくせして、人間の服よりも高値なんて~!!って思ってて、しかも作りが雑。


はぎれでメル服をたまーに作ってます。
他にも作ったものあるけど、どこかに行ってしまいました。
人形の服なんぞを、もっと丁寧に作って出品してみようかな???
なにげにメンドクサイので、気が向けば~ですけど、はぎれ消費にはなるっ!!


来年用のチビ服が一着できました。赤祭り絶賛継続中♪

星柄ニット生地、届きました!!
めーーーーーーーーっちゃくちゃ私好みです。イチゴもハートもピンクも好きですけど
さて、どう料理しよう★ウキウキ  

Posted by riribaby at 17:50Comments(0)riribaby

2011年02月17日

ほっこりんへ

お友達とほっこりん行って、そのあとアロマショップ2件ハシゴしたり~の。


一件目でクラリセージというアロマオイルを買いました。
女性ホルモンバランスを整えるそうです!!
ちょうど、そういうことでずっと困っていたので。
病院に行ったって、まともに見てもらえないのは分かってるしお金を取られるだけだもん、オイルをくんくんするだけで効果があればバンザイ!!というわけで、

すぐ忘れるので、お店のアドバイスをメモメモ。。。
☆妊娠したら使えない
☆このオイルを使うなら夜より昼がいい
☆子供が小さいので、子供がいるところでは使わない。部屋焚きしなくても、ビンからダイレクトに嗅ぐだけでも鼻から吸収されて効果あり
☆イランイランもホルモンバランスに効果あり

小さな子がいたり妊婦さんには、オレンジとかのフルーツ系の無難なアロマオイルがいいそうです。

来月は、練り香水作りを教わりに行きます♪
アロマの日焼け止め作りも捨てがたいなあ・・・
こちらの2件目に行った手作りできるお店、アソシアのふもとにあります。なんてお店だったかな・・・エステサロンのようですが。


ほっこりんのワンコインのグラタンランチ。米粉パン、激ウマ☆

ほんとはパン2つ付いてきます。
数ヶ月前に一度行ったきりで、久しぶりほっこりんでした。これからはもっとお世話になります。


お友達がほっこりんやあじかさんなどで作品を委託しています。編み編み上手なんです★
私も、ほっこりんさんに作品を置かせていただきました。木金のランチタイムのみの営業です。
興味ある方は、以下クリックして下さいね♪長文ですよ  続きを読む

Posted by riribaby at 16:02Comments(2)riribaby

2011年02月16日

きのこのこ?

毎日うるさいチビガール。

「おんなのこ」と言えるのに、「おとこのこ」とは言えません。
教えても、口が回らず・・・
「おとなのこ」→だんだん混乱して「きのこのこ」
ママはおんなのこで、じゃあパパは何?ときくと、「きのこ!!」と自信たっぷりに答えました。

ある意味、正解!笑



ミシンに赤糸がかかっているので、しばらくは赤い服作りが続きそうです。

ワンピ大きすぎて、着れるのは2年後くらいかな・・・

たくさんしたいことあるのに、全然手が回らずもどかしい。
自分がもう一人どこかにいないか~とか、1日30時間くらいにならないか~とか、おバカなことばかり考えてしまいます。。。  

Posted by riribaby at 17:28Comments(0)riribaby

2011年02月15日

アクセサリー販売検討中

最近チビの昼寝時間にミシンしているんですが、うるさいので夜は避けるようにしています。
夜ミシンするにしても、音が小さく済むようにのろのろのろ~って、ちっとも作業がすすみません。

そんな時間帯は、生地を裁断したり手作業したり。


アクセサリーもいい感じに作れるようになってきたと思います♪
オシャレに見えるように、スタンプ押して包装して。
夜な夜なコツコツと作成して、いくつか作品がたまりました!




今月中にでも、私の作品を置かせていただけるお店を探したいと考えています。
服やポーチとかも、置けるといいな。。。
大好きな、うさぎやくまの耳付きの服も流行らせたい! ←かわいいと思ったのにイベントでは売れなかった
みつからなければ、オクに出すかな。
でも、実物を手にとって、かわい~と思っていただけるが一番うれしい。
画像だけだと、伝わらないことがあるし。
もし市内で委託先見つかったら、こちらで品物を詳しく紹介させていただきます!!



おそらく次回のお散歩マルシェには、私は出店できないと思うので・・・
ほんとはめちゃくちゃ参加したいんですけどね・・・・・・涙
マイペースに、いろいろ気が向くまま服や小物、作っていこうと思います。  

Posted by riribaby at 13:37Comments(0)riribaby